オシャレな人とダサい人の違いは腕のまくり方でわかる!

こんばんは。
だいぶ秋らしくなってきましたが
気温が安定しないので
毎日の洋服選びに困っている人も多いのではないでしょうか?
そんな今の時期に、誰もがする
腕まくり
簡単に、
温度調節ができるので
誰もがやったことがあると思います。
この誰もがやったことのある腕まくり!
実はこの誰もがする腕まくりで
オシャレな人、そうでない人が
一瞬でわかってしまうのです。
結構、多いんですよね
わーーー残念だな/ _ ;と感じる
腕まくりをしてしまっている人が。
今の時期こそ差が出る、
オシャレな腕まくりと、
残念(ダサい)な
腕まくりの違いとは?
腕というのは、
身体の中で1番細い部分ですよね。
この腕の部分の見せ方で、
全体的にすっきりした印象や
肌を見せることで抜け感もプラスされます。
この方法は、男性も女性も共通していますよ!
では、早速本題へ。
残念な腕まくりの方法
捲るというよりは
持ち上げているだけの人。
イケメン外人さえも
残念に感じる腕まくり。
男性に特に多い残念なまくり方。
とにかく、ぐしゃぐしゃな人。笑
ガサツなのが丸見えですよね。
洋服に気を使っている人、
オシャレな人は、
こんなぐしゃぐしゃに絶対になりません。
見ると「あーーーっ/ _ ;」と残念な気持ちになります。
こういう人、ほんと多い!w
あなたはついついしていませんか?
実は、この2つの方法に
共通点があるのですが、気づきましたか?
その共通点というのが・・・
まくった袖が
肘よりも上に上がっていること。
以前、シャツを使っての
「こなれ感」を出す方法を
ブログに書かせてもらった時の写真ですが。
肘の上まで上がっている場合。
肘の下でまくっている場合。
明らかに二枚目の写真の方が
全体的なバランスが取れていますよね?
ほんと、ちょっとした工夫で
ガラリと雰囲気、印象が変わるということが
わかってもらえたと思います。
今の時期は、シャツだけでなく
ニットやカットソーにも同じことが言えます。
↑写真は男性なんですが
女性でも、ここまで
腕まくりをしている人を多く見ます。
ものすごーーーく男らしい
力強い印象になってしまいますので気をつけましょう。
女性らしさが半減しますよ!
これくらいさり気なく
見えているくらいの方が女性らしいですよ♡
いちいち、
袖のまくり方を見て
オシャレだな、と判断している人はいないと思いますが
あなたの全体的な印象を作る
要因の1つになるので意識していきましょうね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
人から褒められようになる!
自信が持てるようになる!!
無料メールセミナーに開催中!!
あなたが受けたい時に気軽に受けられるので、ぜひご登録ください。