あなたにとっての女性らしさとは?

Fashion

こんにちは。

ファッション×コーチングで、外見も内面もまるごと好きになって

「自分らしく生きる」お手伝いをしている、菊池沙央理です。

前回のブログでは「女性らしさの再定義」について書きましたが、今日はその続きを少し深掘りしてみたいと思います。


あなたにとって「女性らしさ」とは?

突然ですが、質問です。

あなたにとって、「女性らしさ」ってどんなものですか?

すぐに「これ!」と答えられる人もいれば、「うーん、なんだろう…」と少し考え込んでしまう方もいるかもしれません。

でも、答えがすぐに出なくても、正解じゃなくてもいいんです。

時代が変わり、価値観が多様になる中で、「私にとっての女性らしさ」を少しずつ見つけていくこと、それ自体がすごく尊くて楽しいプロセスだと、私は思っています。


すでに“あなたらしい女性らしさ”を持っている

これまで、たくさんの女性たちと出会ってきましたが、本当は皆さんそれぞれに、すでに「女性らしさ」を持っている方ばかりでした。

ただ、それに気づいていなかったり、「こんなものが女性らしさって言えるのかな?」と迷っていたり。

でも、その気づきの先に訪れる変化って、ほんとうに美しいんです。

自分の中の魅力に気づき、それを受け入れ、楽しんでいる人は、内側からにじみ出るような“雰囲気”をまとうようになる。

それはメイクや服装だけでは表せない、“本質的な美しさ”だと感じています。


洋服は「自分らしい女性らしさ」を表現する味方

そしてそんな「自分らしい女性らしさ」を表現するのに、洋服はとても心強い味方になってくれます。

たとえば…

  • ふわっと風を含むスカートが、歩き方を少しだけ軽やかに変えてくれる日

  • 柔らかな色のシャツが、気持ちを穏やかに整えてくれる朝

  • 体のラインに寄り添うシルエットが、自分に対する信頼を引き出してくれる瞬間

そんな日々の小さな選択の積み重ねが、気づけばあなたの「今」と「これから」をつくっていくんだと思います。


私にとっての“女性らしさ”って?

ちなみに、今の私が思う「自分らしい女性らしさ」は、この3つ。

  • 健康的(ナチュラル)

  • 芯がある

  • 明るく元気

もちろん、これからまた変わっていくかもしれません。

でも、いまの私はこの3つを大切にしています。

特に「健康的」は、日常の中でもすごく意識していること。

健康的な人って、気がいい。エネルギーが澄んでいて、そばにいるだけで心地いい。

だから私にとっては、これはマストの軸。

(誕生日、家族がお祝いしてくれました)

食事や睡眠、リズムの整った暮らしを意識して、自分の心と体を“自然体”に戻していくことを、大事にしています。


「自分らしい女性らしさ」は、自分で育てていい

時代がどう変わっても、自分にとっての「女性らしさ」は、自分の手で自由に育てていける。

その感覚があるだけで、もっと軽やかに、もっと自分を好きでいられるようになる気がします。

あなたにとっての「女性らしさ」は、どんな言葉で表現できそうですか?

その問いに向き合うこと自体が、あなたの魅力を育てるはじめの一歩になるかもしれません。


【ご案内】秋冬の買物同行、まもなく募集スタートします

最後に、少しだけお知らせです。

秋冬の買物同行の新規枠が、8月に少しだけご用意できそうです。

この買物同行は、ただ洋服を買うだけの時間ではありません。

「どんな自分で在りたいか?」という視点から、今のあなたにふさわしい一着を一緒に選びにいく体験です。

  • これからの季節を、自分らしく彩る服に出会いたい

  • 新しいステージの自分を表現できる装いを見つけたい

  • 外見も内面も、自分にもっと自信を持ちたい

そんな方にこそ、おすすめしたい時間です。

興味を持ってくださっ方はぜひこちらを詳細はご覧ください。

買物同行詳細はこちらから


ピックアップ記事

関連記事一覧