秋のトレンド!女性らしさの再定義

Fashion

 

こんにちは。

ファッション×コーチングで、外見も内面もまるごと好きになるお手伝いをしている菊池沙央理です。

週末は家族と一緒に、海とプールへ。

子どもたちは全力ではしゃぎ、大人も水に触れる気持ちよさを全身で味わいながら、しっかり日焼けしてきました☀️

(2歳、末っ子プールが大好きです)

夏真っ盛りの沖縄ですが、ファッションの世界はすでに「秋冬モード」に突入しています。


この秋冬のテーマは「女性らしさの再定義」

今シーズン、私が強く感じているトレンドのひとつが、

“女性らしさの再定義”です。

最近のコレクションを見ていても、各ブランドが描く女性像はかつてのような「可憐さ」や「守られる存在」ではなく、自立していて、しなやかで、芯のある現代のワーキングウーマン。

まさに強く、美しく、柔らかくを併せ持ったような、新しい女性像が主流になっています。

実際にPRTIMESの調査によると、30代女性の約43%が「経済的に自立している女性」や「家庭と仕事を両立している女性」を、理想の女性像として挙げているそうです。

これは、「結婚がゴール」とされた時代から、“自分で人生を選び取っていく時代”への明らかな価値観のシフト。


今の時代に求められるのは「納得できる生き方」

多くの女性たちが、今こんな価値観を大切にしています。

  • 誰かに評価されるよりも、自分が納得できる生き方をしたい

  • キャリアもパートナーシップも、「選ぶ自由」は自分で握っていたい

それは、まさにコーチングの中でも大切にしている視点。変わることがすべてではありません。

でも、変わらないことを選ぶにも、明確な「意思」が必要です。

日々の生活の中でふと立ち止まり、「私はどう在りたい?」と、自分の声に耳を傾けてみる。そんな時間を持つことが、これからの時代を自分らしく歩むカギになると私は思います。


ジャケットは、現代女性の象徴アイテム

そんな価値観をファッションで表現するアイテムとして、この秋冬、私が注目しているのが「ジャケット」です。

今季はとにかくバリエーションが豊富!

  • 端正なテーラリングが美しいクラシックスタイル

  • 肩にボリュームを持たせたパワーショルダー

  • レザー素材でクールに決まる一着

  • ウエストマークで女性らしいシルエットを強調するベルテッドタイプ

一言で「ジャケット」と言っても、その選び方は本当にさまざま。

だからこそ大事なのは、何を着るかではなく、どう在りたいかという視点で服を選ぶこと。

服を変えることで、自分の在り方や気持ちが変わることもある。

それは、「見た目を変える=人生のアクセルになる」という実感でもあります。


ファッションは、あなたの“今”と“これから”を映し出す

ファッションはただの装いではありません。今の自分の気持ちや価値観を映し出す「鏡」であり、

これからどう生きていきたいかを描くための「最強のツール」。

日々の中で、つい流されてしまいそうになるときこそ、

自分の心の声に耳をすませて──

「今日は、どんな自分で在りたい?」

その問いから、服を選んでみてください。


【お知らせ】秋冬の買物同行、募集予定です

最後に少しだけお知らせです。

8月、秋冬向けの買物同行にて、新規枠を少しだけご用意できそうです。

今月中に募集を開始する予定なので、気になっている方はぜひこのブログやメルマガをチェックしてくださいね。

買物同行は、ただ洋服を買う時間ではありません。

「どんな服が似合うか」だけでなく、「どんな自分で在りたいか」を一緒に確認しながら、今のあなたにぴったりな一着を選ぶ体験です。

秋冬のおしゃれを通して、これからの自分の在り方を整えていきたい方に、ぜひおすすめ。気になる方はお問合せくださいね。

買物同行詳細はこちら


それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください🍂


ピックアップ記事

関連記事一覧